NPO法人ういむい未来の里CSOの発行図書

図書発行の想いや経緯等・・・

 森の詩集 I ・II ・III


 2014年から、青森市圏域の小学生や中学生が描く「森」をテーマの詩を公募しています。毎年500篇余の応募をいただきます。
その中から入選作を選び、詩集に編んでいます。
また、 王余魚沢倶楽部の森で自作詩の朗読会を催していますが、その際のワークショップや講演会の模様や、青森県内の詩人の森の詩も、掲載しています。
1部郵送料込み500円。









 戻 る 

 森びとの本  春の記  夏・秋の記



 王余魚沢倶楽部の森の自然とそこで繰り広げられているイベントを、写真中心に編んでいるブックレットです。
春の記は、冬から目覚めていく木々や草花を中心に、夏・秋の記は緑色濃くなる森に集う子どもたちやファミリーのアクションも交えながら、王余魚沢倶楽部の森を紹介しています。
1部郵送料込み500円。

 戻 る 

 澪つく史~エンディングノート


 弊NPOが独自に編集したエンディングノートです。
「わたしのこと」「わたしの人間関係」「わたしの健康」「わたしの大好き」「わたしのもしもの時」の5部構成、32ページの書込み式。
大切な人に伝えて残していくための小さなエンディングノート。
人生という大海に、一つ一つ打ち込んできた航路の杭、それがその人にとっての澪つくし、そんな思いでネーミングしてみました。










 戻 る 

 Namioka J Seed


 青森市の「中世の里元気チャレンジ活動事業補助金」助成を受け、浪岡地区のジュニアとその家族向けの雑誌を編集・作成し、令和2年8月28日に刊行したものです。

 全ページ閲覧は下記のPDFファイルでどうぞ!
 ファイル容量の制約で5分割して掲載しております

  namioka j seed-p1-p5
  namioka j seed-p6-p10
  namioka j seed-p11-p15
  namioka j seed-p16-p20
  namioka j seed-p21-p24






 戻 る 

 Namioka J Seed


 青森市の「中世の里元気チャレンジ活動事業補助金」助成を受け、浪岡地区のジュニアとその家族向けの雑誌を編集・作成し、令和2年秋号を刊行したものです。

 全ページ閲覧は下記のPDFファイルでどうぞ!
 ファイル容量の制約で3分割して掲載しております

  namioka j seed2-p1-p3
  namioka j seed2-p4-p8
  namioka j seed2-p9-p13

 戻 る 

 Namioka J Seed

 


 青森市の「中世の里元気チャレンジ活動事業補助金」助成を受け、浪岡地区のジュニアとその家族向けの雑誌を編集・作成し、令和2年冬号を刊行したものです。

 全ページ閲覧は下記のPDFファイルでどうぞ!
 ファイル容量の制約で2分割して掲載しております
2021年2月12日掲載

  namioka j seed3-p1-p8
  namioka j seed3-p9-p23

 戻 る